8月19日午後3時から横手プラザホテル2階でおこなわれました秋田横連携IoT推進ラボ協議会に参加してまいりました。
総務省 地域情報化アドバイザー 森戸裕一様を講師に、昨今注目の高まるスマートシティをテーマにセミナーとワークショップが行われました。森戸様には今年2月にも本校にて大変素晴らしいご講演をしていただき、そのご縁で今回14名の生徒が参加いたしました。

今回のテーマである「ソサエティ5.0時代の地域と企業の在り方を考える ~地域課題をIoTで解決~」は高校生にはややとっつきづらい内容かと思われましたが、地域の活性化のための課題と向き合い、堂々と参加された方々と意見を交換していました。
