11月21日、理数科2年対象にサイエンスダイアログプログラムが行われました。


今年度は東北大学災害科学国際研究科のDawei Li博士、同災害科学研究所の五十子幸樹教授をお迎えし、「Understanding of Uncertainties Rooted in Engineering Struuctures」をテーマに2時間の講義をしていただきました。
全て英語だけで行われる講義でしたが、生徒は聞き漏らすまいと集中して受講していました。
11月21日、理数科2年対象にサイエンスダイアログプログラムが行われました。
今年度は東北大学災害科学国際研究科のDawei Li博士、同災害科学研究所の五十子幸樹教授をお迎えし、「Understanding of Uncertainties Rooted in Engineering Struuctures」をテーマに2時間の講義をしていただきました。
全て英語だけで行われる講義でしたが、生徒は聞き漏らすまいと集中して受講していました。