10月22日(木)、今年度の「理数科課題研究発表会」が開催され、理数科の2年生が発表を行いました。秋田県の博士号教員3名を指導助言者として招き、他県の教員や保護者も参加しました。研究をわかりやすく伝えようとする発表者の熱意に応えるように、フロアの1,2年生からも鋭い質問が投げかけられ充実した発表会となりました。追って発表テーマ等の詳細を掲載予定です。


10月22日(木)、今年度の「理数科課題研究発表会」が開催され、理数科の2年生が発表を行いました。秋田県の博士号教員3名を指導助言者として招き、他県の教員や保護者も参加しました。研究をわかりやすく伝えようとする発表者の熱意に応えるように、フロアの1,2年生からも鋭い質問が投げかけられ充実した発表会となりました。追って発表テーマ等の詳細を掲載予定です。